top of page
大木会計事務所のロゴ

3年後を、
今よりもっと

皆さまに寄り添い、ビジネスの成長を後押しします

とりのイラスト
とりのイラスト
パソコンを指差す男女
開いた本

​当事務所の特徴

中小企業のみなさまのビジネスの
“ありたい姿”に到達するお手伝いをいたします

3年後、どうなっていたいですか?

近くもなく、遠くもない、未来。今、動くことで変えられる未来。“3年後のありたい姿”を見据え、行動を起こす。
当事務所は、皆さまのビジネスの“3年後のありたい姿”に到達するお手伝いをしたい、という信念をもっています。

中小企業全体の売上高の平均値は約1.7億円と言われています。ただ、多くの中小企業の売上高は1,000万円~5,000万円となっています。

ありたい姿はそれぞれではありますが、当事務所は、売上高1億円達成を皆さまの“ありたい姿”の一つとして支援したいと考えています。

ありたい姿は思い描くだけでは当然到達することはできません。意欲を持って1歩1歩着実に進んだ先にたどり着きます。
しかし、その歩みは、時に孤独で厳しいものかもしれません。
当事務所は、意欲を持って真摯にビジネスに取り組む中小企業の経営者の皆さまに寄り添い、共に考え、ビジネスの成長支援を行っていきます。
ビジネスの成長に本気に取り組む経営者の皆さま、ぜひ一度ご相談くださいませ。

​サービスのご案内

メッセージ

より豊かで楽しい人生を送るための

​力になりたいと思っています。

当事務所は、従来の士業に見られた「先生」として一方的な指導を行うのではなく、皆さまとの対話を重視し、何でもご相談いただける信頼できるパートナーとなること、より良い事業経営を行うためのサポーターになることを目指しております。

​事業経営には不安や悩みがつきものですが、少しでも皆さまの不安や悩みを取り除き、皆さまがより豊かで楽しい人生を送るための力になりたいと思っています。

大木会計事務所代表 大木博

大木博

​よくあるご質問

とりのイラスト
とりのイラスト
  • 使用する会計ソフトは何ですか?
    弥生会計ないしはマネーフォワードクラウドという会計ソフトです。 なお、記帳代行をご要望の場合は、使用する会計ソフトは弥生会計となります。
  • 使用する会計ソフト以外の会計ソフトでも対応できますか?
    今後、他の会計ソフトの導入も検討しておりますが、現在は弥生会計とマネーフォワードクラウドのみとなります。
  • 会計ソフトの使用方法に不安があるのですが…?
    会計ソフトの使用方法についてご不明点があれば、操作方法や設定等いつでもご説明いたします。
  • 税務顧問はどのようなサービスになりますか?
    税務顧問サービスは、具体的には税務申告や税務申請等必要な税務手続きの代行、税務・会計に関するご相談や補助金・融資に関する一般的なご相談対応、税額シミュレーションやふるさと納税限度額シミュレーションとなります。 売上げアップといった経営相談につきましては、定期面談時にお受けいたします。 その他、ビジネスに関する全般的なご相談も可能な限り承ります。
  • 税務のことはよく分からないので、丸投げでお願いできますか?
    税務申告書類作成や申請、税務署への提出は当事務所で承ります。書類作成に必要なものや情報などのご準備のみお客様にお願いいたします。 必要に応じてお打ち合わせや事前説明も行いますので安心してお任せください。
  • 給与計算だけでなく、労務に関する手続きも行ってもらえますか?
    健保組合に定期的に提出する標準報酬月額改定手続き等一部はご支援可能ですが、当事務所は社労士事務所ではないため、労務申請の代行業務やより専門的な手続きについては対応できません。 必要に応じて、提携している社労士をご紹介いたします。
  • 会社を作りたいのですが、ご支援してもらえますか?
    税務顧問契約いただきましたら、法人設立に関する税務届け出や設立支援は無料でご対応いたします。 もちろん、会社設立前に会社設立に関するご相談もお受けいたします。 なお、設立登記関係につきましては、有償にて提携司法書士が対応いたします。
  • 所得税の確定申告書のみの作成をお願いできますか?
    税務顧問契約なしで所得税の確定申告書のみの作成もお受けできます。
  • 今よりもっと事業拡大したいと思っていますが、経営相談にのってもらえますか?
    当事務所はお客様の売上・利益拡大の支援をひとつの使命と考えており、お客様の経営相談にのることを会計・税務顧問業務の一環としております。ぜひ、ご相談ください。
  • 契約期間はいつまでとなりますか?
    会計・税務顧問契約は契約日からその年度の申告期限月の月末まで(個人事業主:3月末、法人:決算日の翌々月末)となり、以後1年更新となります。
bottom of page